江古田の空より愛をこめて~環便り

昭和の風情が残る街、六畳一間的な空気感が魅力の江古田にある、和雑貨屋の店主のブログです。江古田に遊びに来て下さい。

着物ボトルカバーの白無垢セット、販売再開、今回は1組

f:id:wazakka:20180601194455j:plain

着物ボトルカバーの白無垢セット。
長らく在庫なしでご案内できずにおりましたが、また販売を再開いたします。

今回は、一組だけ販売いたします。

通販→https://goo.gl/LkNv4t

--------------------------
ボトルカバー作家「和裁しおや」さんのワークショップご紹介

f:id:wazakka:20180601194519j:plain

着物のちょっとしたほつれを自分で直す直し方を実際にお手持ちの着物を直しながら覚えるワークショップ。

6/16土 11:00~17:00
会場は当店2階和室 参加費¥1500

詳しくは以下のリンクからどうぞ
https://www.facebook.com/events/460011001086109/

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka 着物 和装婚 白無垢 ウェルカムドール 手作り 披露宴 演出小道具 

えこだぬきプロジェクトとは?~当店も参加中

6/9土開催の着物ブックカバー作りの会、まだお席に余裕ございます。お申込み、お待ちしております。

詳しくはこちら→https://goo.gl/b4GY4s

----------------------------------
【お知らせ】虎の子屋さんが主催しております「えこだぬきプロジェクト」に参加しております。

https://www.facebook.com/toranokoya/posts/1417689738374938

f:id:wazakka:20180601142206j:plain

「えこだぬき」とは

江古田と言えば「たぬき」が有名。
それぐらい、畑や緑が多い土地柄だったのでしょう。

店主も夜道でハクビシンを見たりしますし、お客様からたぬき見た情報も上がっておりますから、ほんとのほんと。

そんな土地柄の江古田の街なかで、たぬき探ししながら街歩きを楽しんでね、的なプロジェクトなのです。

f:id:wazakka:20180601142219j:plain

当店には4匹お迎えいたしました。
見つけた方は、気に入れば、えこだぬきのお持ち帰りOK。次々と、新たな「えこだぬき」は生まれますから、遠慮なくお持ち帰りくださいね。

たぬきは、日本人には馴染みのある動物ですが、今どきの方が生のたぬきをまじまじと見る機会は少ないのではなかろうかと思います。えこだぬきは逃げないから、じっくり眺めてみてください。

ちなみに、たぬきは「他を抜く」語呂合わせから縁起のよい動物とも言われます。

えこだぬきを見つけて、運気UP(信じる者は救われる

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka

津軽塗のオーダーに関してのお知らせ

f:id:wazakka:20180529171318j:plain

当店、都内でも珍しく「津軽塗」を扱っているお店。


津軽塗は、輪島塗と同じく、国の重要無形文化財に指定されている工芸。

 

わたくしは弘前の隣、黒石市出身。津軽生まれ。小さい頃から津軽塗のモヤモヤした唐塗模様を身近に思って育ちました。

 

塗師弘前在住の職人、三代目木村正人さんが担当。

 

お客様のオーダーを受けて、1点からでも承っております。
いただくオーダーは、やはりお椀が多いですかねぇ。
硯箱など、今どきあまり見かけない品物もお作りしたことがございます。

 

本日はこの津軽塗のオーダーに関してのお知らせ。

 

お椀の木地が値上がり傾向にあり、かつ、木地師さんが全国からの木地注文をさばくのに大忙しのようで、現在当店で使っている「具沢山のお味噌汁用の大椀」サイズは2年待ち。

 

現在店頭在庫している分がはけたら、次回木地が入るまで、注文受付を中止いたします。

 

ちなみに、黒い唐塗の大椀は売り切れました。
赤、朱、白、青は在庫ございます。
塗立も在庫あり。

 

通販→https://goo.gl/pBY975

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #日本のモノづくり #メイドインジャパン #伝統工芸 #大好きな漆器 #津軽塗 #唐塗 #誂える #具沢山のお味噌汁 #大椀

【江古田においで!】今日は江古田ナイトバザール!17:00~サンバ隊パレードスタート

本日は、商店街のお祭「ナイトバザール」の日。
本日の目玉は、サンバ隊パレード。

 

楽隊含めて総勢70人ぐらいになるとかで、え??そんなに長いパレードってどんな迫力になるんだろう?と今から楽しみです。

 

サンバ隊パレードの日は、かなり遠方からもサンバ隊のファンや、超望遠レンズ装着のカメラおじさんがやってくるので、いつものナイトバザールよりも熱気ムンムンなんですよね…すっごい人出になるかと思います。

 

ところで、今回からわたくし、子どもに大人気の「かき氷」のおばちゃんに役替りいたします。

 

運営側は人手不足甚だしいもので、今回はシロップ掛ける工程は、お客様のセルフサービス方式に変更します。

 

つまり、掛けたい味を掛けたいだけ掛けてもいいよ、ってことで、悪い話ではないと思いますYO。

 

今回シロップは7種類。


個人的に「赤いりんごシロップ」が楽しみです(もちろん練習と称してつまみ食いしますです!

 

f:id:wazakka:20180526131014j:plain

----------------------
江古田界隈の皆様へ

 

江古田ゆうゆうロードのナイトバザールは今回で132回を数える20年以上続いてきた歴史あるイベントです。

 

運営側は商店街のオーナーがやっておりますが、段々と高齢化で抜ける方もいますし、商店街の活動は、万年人手不足。

 

いつも手伝いに来てくださっていた大学生の皆さんが、時代の変化もあり、今年から定期的なお手伝いに来れなくなりました。

 

奇数月の第4土曜日に、3~4時間ほど、運営のお手伝いをしてくださるアルバイトを熱烈募集しております。

 

・時給¥1000
・例えば、かき氷の売り子~撤収お片付けなど、
 商店街メンバーの補佐仕事

 

出来れば、継続的にやってくださる方がありがたいです。

 

やってもいいよという方は、店主にお声掛けください。

父の日に、シックでオシャレな男扇子

本日のお客様。膝カックン。

 

いつもご夫婦でやってくる男性。70近い方。美意識がしっかりある方で、好みが渋め。奥様が選んだものをみて、はっきり自分の意見を言われるのですが、これが否定する時でさえユーモアを交えながら嫌味ない口調で、頭のいい方。

 

先日、帰り際に「次は扇子をもらうから、仕入れておいてください」と言い置かれたので、ずっと探しておりました。

f:id:wazakka:20180525203047j:plain

f:id:wazakka:20180525203055j:plain

f:id:wazakka:20180525203102j:plain

f:id:wazakka:20180525203111j:plain

これなら品も良くて、洒落っ気もあって、中々いいのではなかろうかと思い仕入れた紙張りの男扇子。

 

柿渋を塗ったかのような、しっかりした張りがある紙の味わい。渋めのつや消しの紙に、艶のある模様が浮かびます。

 

早く見てもらいたいな~と思いながら、いつと約束もせずにふらりとやってくるお二人なもので、今日か、今日かと迎えた本日。

 

しばらく扇子を選んでレジに持ってきた扇子が、

何と、華奢で細い細い「女扇子」

 

マジマジと見るわたくしに「いつものカバンに入る扇子はこのぐらいなんだよ」と最初から女扇子が欲しかった模様。

 

ああ、そうそう、こういう時もあるある。
あるよ、ある(ショボボーン

 

ということで、父の日におすすめの男扇子ございます。

通販→https://goo.gl/1RS9b2


※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #日本のモノづくり #メイドインジャパン #扇子 #父の日

祐徳稲荷のお使い、命婦様

のごみ人形の「命婦」様

f:id:wazakka:20180525153443j:plain

生地在庫から無くなってしまったとかで、素焼きの生地が上るのに時間が掛かる、絵付けもあるで、随分久し振りに入荷いたしました。

 

日本三大稲荷と言われる、佐賀県の祐徳稲荷で神様のお遣いとして祀られている白狐の姿。

 

祐徳稲荷のお狐様は、女性的な優しさを持つ神様。

 

その昔(1788年)、京都御所火災のもらい火をした当時の内大臣の屋敷に、消火に現れた白衣の集団があり、これが急を知り駆けつけた、祐徳稲荷の狐達と云われております。

 

祐徳稲荷と関わりがある者達と聞き、何ゆえにそのようなところから今この時にやって来たのかと思った内大臣は「当家よりも、御所の火事こそ一大事。あちらを納めに参られよ」と言えば「卑しい身分ゆえ、御所に参じること能わず」と言い終えると、目の前から掻き消えた、という言い伝えがあります。

 

その話を聞いた時の天皇は、件の遣いに「命婦」という位を書いて下賜され、その巻物が祐徳稲荷に所蔵されているとのこと。

 

命婦
女性の官位でありまする。

 

実は渾身の力一杯を使えば、災いを消し尽くすのもあっという間じゃなかろうかと思われる白狐達。

 

ところが、ずかずかと御所に入り込む失礼を犯せないと、大ピンチな状況でも、まごまごと恥ずかしがるような、奥ゆかしい心の狐達。

 

側に居て下されば、助けてくれるかもしれません。

通販→https://goo.gl/C4syPx

 

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #のごみ人形 #祐徳稲荷 #神様のお使い #命婦 #土人形 #ラッキーチャーム

つまみ細工・かのは、ヘアアクセサリー

f:id:wazakka:20180518161428j:plain

久々の入荷。「つまみ細工・かのは」の髪ゴム、ぱっちん留めにアメリカピン。

 

髪がまだ少ない小さいお子様向け、小さいパッチン留めも入ってきましたよ。

 

明るい色目、はっきりした色目が増えて、ちょっとしたお花畑状態です。

 

同じ色柄はありませんから、思い切り悩みに来てくださいね~

昨日UPした下駄の試着もどうぞ。

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #つまみ細工 #かのは #ヘアアクセサリー #浴衣 #ぱっちん留め #アメピン #髪ゴム #カラフル