江古田の空より愛をこめて~環便り

昭和の風情が残る街、六畳一間的な空気感が魅力の江古田にある、和雑貨屋の店主のブログです。江古田に遊びに来て下さい。

一粒の宇宙、とんぼ玉の中

f:id:wazakka:20190119201435j:plain



本日ご紹介は「とんぼ玉」


真ん中に糸を通す穴が開いているガラス玉を「とんぼ玉」と呼ぶそうですね。

 

とんぼの目に似ているから「とんぼ玉」と呼ぶようになったと書いてあるものを見て、その名称が出来た当時に作られたものの形が、トンボの目に似ていたのかな?と想像。語源は、結構曖昧なところがあるようです。

 

正倉院の宝物に、とんぼ玉も入っているそうですよ。製法と材料も一緒に保管されていたとか。ということは、天平時代には製法が伝わっていたことになりますね。

 

とんぼ玉が庶民のものになるのは戦後で、平安の頃は仏教美術の装飾に使われ、高貴な方々しか目にすることが出来なかった模様。

江戸時代、長崎の出島に入ってくる舶来品と一緒に、欧州の製法や技術が入ってきて、ようやく安く作れるようになり、かんざしなど身近な装飾品に使われるようになります。

 

明治の頃に一旦途絶え、昭和の戦後に製法や技術が復元され、今に至ります。

 

同じ素材を使っても、出来上がりの色形がひとつずつ違うところが面白いです。小さい粒の中に、奥行きがあって、ひとつの世界が閉じ込められているようで、見飽きることがありません。

 

小さな宇宙。とんぼ玉。

根付に仕立ててありますが、パーツとしてオリジナルアクセサリーを作っても素敵ですよ。

 

通販→https://goo.gl/szizwH
※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan

#江古田 
#雑貨 
#インテリア雑貨 
#和雑貨 
#和小物 
#とんぼ玉
#ガラス
#ガラス工芸
#バーナーワーク
#ガラスアクセサリー
#根付
#お気に入りをみつけて
#小さな宇宙
#見飽きることがない