江古田の空より愛をこめて~環便り

昭和の風情が残る街、六畳一間的な空気感が魅力の江古田にある、和雑貨屋の店主のブログです。江古田に遊びに来て下さい。

干支飾り、破魔の土鈴、縁起物、のごみ人形の戌

本日の江古田は、冷えの質が冬っぽい日でした。
こういう時には冷え予防の貼るホッカイロ。

中国整体のお友達が、貼るなら尾てい骨の辺りと教えてくれたのですが、本当に全身の冷えが軽減されますから、皆さんもお試しください。

さて今夜も、干支飾りのご紹介。
仕入れをする時に、店主が一番楽しみにしているのは佐賀の「のごみ人形」

f:id:wazakka:20171116205430j:plain


日本三大稲荷のひとつに数えられる祐徳稲荷神社で、土地の縁起物として売られている土鈴仕立ての土人形は、音で魔を退ける、退魔の土鈴として愛されております。

全国に土人形の産地は100ほど。古いところでは伏見稲荷の伏見人形が江戸中期(1750年頃)。それと比較すると、のごみ人形は歴史は浅く、戦後のモノが無い時代に、子どものおもちゃにと製作が始まったと聞いております。

年賀切手の図案にうさぎとひつじが採用されたことがありますから、見れば「ああ、あれか」と思う方もいらっしゃるはず。

工房主宰は、染織・人間国宝の鈴田滋人さん。
鈴田さんが形や色柄を作り、工房の皆さんで手作り。
土人形は、型で粘土を抜き、素焼きし、胡粉で彩色。

You Tubeに「のごみ人形」の作業工程の動画がありましたのでご参考までにご覧ください。
https://youtu.be/XgHVgi4C9bQ

戌年の干支土鈴。来年の干支土鈴は、特別華やかな模様や金彩が増えますから、ありがたさ倍増です。

f:id:wazakka:20171116205444j:plain

f:id:wazakka:20171116205455j:plain


今年は戌と狛犬タイプの2種類。
今夜は戌のタイプを掲載いたしました。
https://goo.gl/mGD8tS

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
インスタ始めました
https://www.instagram.com/wazakkakan/
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #干支 #戌 #のごみ人形 #縁起物 #大戌がお相撲さんの大銀杏に見えるのは私だけ #見上げる瞳 #目が合ったらお迎え

【メディア掲載】西武鉄道「cocotto12月号」に環が掲載されました

f:id:wazakka:20171116130037j:plain

f:id:wazakka:20171116130045j:plain

西武鉄道が発行している情報冊子「cocotto12月号」に環が掲載されました。

西武線に乗って旅行気分、全国各地のとっておきを見られる店として紹介いただきました。

西武鉄道の各駅にて配布されておりますので、ぜひお手にとって見ていただけたらと思います。

掲載商品の一閑張りは、仙台の「一閑張り 十貴芽季(ときめき)」のもの。何と、只今30%OFF中です。

バッグとしてお使いいただいてもいいですが、インテリアのアクセントとして、花を活け入れていただいても風雅ですし、鴨居から下げて壁掛けの小物入れにしても素敵ですよ。

※他にも素敵な一閑張がございます。実物を見に、店頭に遊びに来てくださいませ。お待ちしております。
https://goo.gl/9eFBcs

津軽塗のうつわはこちら
https://goo.gl/GFfiJS

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
インスタ始めました
https://www.instagram.com/wazakkakan/
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #メディア掲載 #西武鉄道 #cocotto #一閑張 #津軽塗 

干支飾り、福乗せやじろべえ戌

昨日に引き続き、福島系の干支飾り。
「福乗せやじろべえ戌」

f:id:wazakka:20171114174852j:plain


白い犬は、神様のお使い。
白は、日本では清らかで特別な色なんですね。
赤いダルマと白い犬、おめでたい色合い。

揺れるけれども、倒れることなく、軸足はそこに留まり、いずれ揺れがおさまれば、すっくと立つのがやじろべえ。人生も、かくありたいなと思う、やじろべえ。

余談ですが、「○○する何とか」よりも「○○しない何とか」の方が日本人受けする表現だなと感じているのですが、諸行無常は生きている限り常に体感している訳で、そこから、変化しないことへの憧れがそこに潜むのではないかと思います。

でもね、変化し続けて行くことも大変ですよねぇ。
店主、50になって思いますもん。
揺れながら、変化して生きながらえるのが人生よ、と思います。

不変に憧れず、柔軟に変わっていく自分が凄い凄いと、自分で自分を褒めていいと思います。

50になって、気になってきた目尻のシワさえも、いっぱい笑った証拠だし、誰も褒めてくれないから、自分で褒めております☆彡

皆様も、ご一緒に(笑

f:id:wazakka:20171114174902j:plain


※やじろべえは数が少ないのでお早目に★
https://goo.gl/NnwHBR

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
インスタ始めました
https://www.instagram.com/wazakkakan/ #和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #干支 #戌 #干支飾り #やじろべえ #揺れる思い
#軸足はぶれない #倒れない

 

【干支飾り】首振り張り子の戌

今年はイレギュラーがよく続く年でした。
10月は雨続き。台風続き。合間に選挙も差し込まれ、「立ち止まる」、そんなキーワードが浮かぶ時間だったなと思います。

11月に入ったら、本来の季節の流れが戻って来たようで、「もう11月とは、早い早い」なんて、例年通りの話題、同じようなことを言いながら、心は繰り返す日常にホッとしているように思います。

わたくしも、ようやく干支飾りを並べ終え、毎年のペースに追いついたところ。

来年の干支は戌。

f:id:wazakka:20171113181738j:plain


人と親しみ暮らしている動物のせいか、可愛らしい表情の飾りが多いです。(昨年の酉は微妙に目つき鋭い飾りが多かったですから)こちらと「目が合う」ような表情は、作った方が犬に持つイメージならではなのかなと感じます。

アイコンタクト。
いつもこちらのことを見つめ、見守り、気に掛ける目。

本日ご紹介の「首振り張り子」は、話し掛ければ「うん、うん、そうだね」とうなずいてくれる可愛い子達。

※大小合わせて飾りたくなる可愛らしさ。
通販→https://goo.gl/NnwHBR

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
インスタ始めました
https://www.instagram.com/wazakkakan/
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #干支 #戌 #犬 #首振り #張り子 #張り子は福島 #うなずき隊 #丸顔萌え #民芸品

【募集中】11月、12月のワークショップ~お待ちしております

干支飾りのお知らせの前に、11月と12月のワークショップのお知らせ。場所は当店の2階のレンタル和室です。お申込みは電話やHPお問合わせフォームからどうぞ。

イベント情報
https://goo.gl/b4GY4s

--------------------------------------
【その1】着物古布と和紙で作るブックカバー(手帳カバー)

f:id:wazakka:20171112142043j:plain


日時: 12/9(土)1回目 10:30~(2名)
         2回目 13:00~(3名)
         3回目 14:30~(3名)
講師:竹ノ谷維久子さん
代金:¥2300

1)ブックカバーを製作します。
文庫本サイズ、単行本サイズ、新書サイズ、規格外のサイズの本など、ご自身の興味のあるものを作れます。季節的に、来年の手帳にかぶせる手帳カバーなんておすすめ。

2)材料はこちらで用意いたします。
会場にて、お好きな生地と和紙の色を選んでから製作に入ります。お手元にある、お気に入りの生地を持参いただいても構いません。

3)1.5時間ぐらい、お心積もりの上、ご来場下さい。

4)当日の飛び込み参加もOKです。
※予約された方を優先に対応いたしますことをご承知おきください。

--------------------------------------
【その2】着物ボトルカバー(ワイボトルサイズ、小袖タイプ)

f:id:wazakka:20171112142222p:plain


日時: 11/18(土)11:00~15:00(5名)
    12/2(土)13:00~17:00(5名)
主催&講師:和裁しおやさん
代金   :¥4500(お茶代含む)
持ち物  :1)裁縫道具:針と糸、ハサミ
      2)飲食自由です。お弁当やおやつの持参OK

材料は講師が準備いたします。
パーツに切り分けた状態でご用意しますので、面倒な下準備を省略した状態で、部材構成や縫い方手順、作る時のコツなどを覚えて帰るワークショップ。

雑談しながら、ゆるゆるやりましょう。

※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
インスタ始めました
https://www.instagram.com/wazakkakan/
#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #ワークショップ #手作り #クリスマスギフト #今から作れば間に合う #ブックカバー #手帳カバー #着物ボトルカバー #オリジナル #ハンドメイド #作家と交流会 #井戸端会議

行く年来る年、干支飾り

【予告】そろそろ、環の「干支まつり」スタート

f:id:wazakka:20171108194623j:plain


本日の休店日は、注文してあった干支飾りを受け取りに出かけたのですが、思いの外かさばるので持ち帰ること能わず。宅急便で発送してもらうことになりました。

取りに行ったはずなのに、、、

思惑が外れましたが、行き帰りの電車内で読書タイムたっぷり持てたので、楽しい休日でございました。

まとめると、
明日以降、段々と年末やお正月を意識しちゃうような干支関連投稿が増える予定です。お楽しみに★

画像は、一昨年人気があった「かえり猿」
金色の山の神の脱力っぷりが堪りません。

あー、可愛い!と思ったゆるキャラ好きのあなた。
店頭に在庫1点ございますよ(黒い営業

通販→https://goo.gl/J9LhRG

*+*-*+*-*+-*+-+*-*+*-*+-*-+**+-*+
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/

環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan

環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan

インスタ始めました
https://www.instagram.com/wazakkakan/

#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #干支 #予告 #猿は山の神 #かえり猿というより赤牛だよねw #牛は仏様の化身 #牛は天神様のお使い

おせちにホームパーティーに大活躍しそうな、シンプルモダンな竹のお重

f:id:wazakka:20171102190350j:plain

11月頃になると、年末年始が頭をかすめ、お重のご注文が増える時期。でも、おせちだけと思うと勿体無いのがお重。

今どきはホームパーティーを気軽にされるご家族も増えましたから、そういう時にも大活躍です、お重。

皆で同じお料理を食べると、何故か心のつながりが結び直されるような気がいたします。お重は、あるだけを目の前に差し出すようなうつわ。皆で分け合う心を、意識せずに共有する食事になっているなと思います。

積層材を使用しているので、丈夫なのに良い風情。

内側が、濃いめの色なので、食べ物の色が美味しそうに映えること間違いなしです。

ウレタン塗装仕上げなので、うっかり雑に扱ってもなんとかなりますから、初心者には大安心。

中仕切りの十字(組み立て式)を使うと、松花堂弁当に仕立てることも可能です。段数や蓋はご家族の人数に合わせて取寄せもいたしますから、ご相談ください。

環では「結婚祝い、」「新築祝い」の贈り物にも、お重をおすすめしております。楽しい集まり=ホームパーティーをするような開放的なお宅なら、こんなお重はあると便利ですからね。

人が集う場には、元気や陽気が舞い込みますから、栄えること間違いなしです(信じる者は救われる★

余談ですが、人が集まることを面倒から厭う方もいらっしゃいますが、面倒な人は呼ばなければいいのです(黒笑グフフフ)

主催が楽しめる集まりは、楽しい集まりの法則。

※散弾銃(三段重)ありますか?と聞きまつがい、ドキドキしたことありますYO!(実話
通販→https://goo.gl/HH3evW

*+*-*+*-*+-*+-+*-*+*-*+-*-+**+-*+
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/

環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan

環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan

インスタ始めました
https://www.instagram.com/wazakkakan/

#和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #お重 #二段重 #三段重 #竹 #お正月 #おせち #ホームパーティー #日本のうつわ #竹の集成材 #三段重は散弾銃に聞こえることもある #結婚祝い #新築祝い