2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
営業中。蘇州刺繍の梅の花。春待ち。 昨日インスタで、行列が出来るお菓子屋さん、バトーさんが中村橋へ移転すると知りました。遠くからお客様が来るお店だったので、商店街のお仲間がいなくなるのは寂しいなと思います。 古い建物なので、建て直しするよう…
営業中。風呂敷を探しに来たお客様と雑談。当店の店先にあるものでは柄やサイズがピンと来ないご様子。「だったら、作ればいいじゃないの」という話をいたしました。 昔の日本人は、今ほど工業製品が豊富ではありませんが、粗末で貧しい厳しい生活をしていた…
営業中。銀座の田中貴金属の2階には金工芸品が陳列されているのですが、偶然知って、見に行って、眼福。 金糸で作られた松の盆栽、ふくろうに仏像、どれも見事でしたが、一番感動したのが、金のおりん。仏具のアレ。それはそれはよい音色で、美しい余韻が長…
遅くなってのお知らせでアレなんですが、お腹の調子が悪いので、本日は臨時休業いたします。 わたくし、疲れると腸にくるタイプで、体の声に耳を傾け、休むことにしました。 ほんとにダメになってから休むと、長引くので、早めに休むのは一番の薬(おすすめ …
営業中。九谷焼の盛り絵付けのふくろう。つぶらな瞳。 梟は、画数が多い漢字に見えますが、木の上の鳥という構成イメージがつけば、覚えるのは簡単。 そして、ふくろうは、福に通じる音感、語感。 福来郎 福が来ますように 不苦労 苦労しないように 福老 素…
営業中。今日の水筒は、吉祥寺サトーズティーの冬のおすすめ「ウィンターアップル」アップル+シナモンのフレーバーティー。 私もこれが好きで冬場はこれが一番美味しいと思っておすすめしております。ご来店の方には一口だけですが試飲いただけます。 出が…
営業中。通販発送の帰り、フクミ青果に立ち寄ると「環さんに、悪魔の実、あげるよ」と焼きたての焼き芋を手渡される(うれしい 女性はみんな、焼き芋の味と香りが大好き(間違いない)太る~とか痩せたい~とか言いながら、『ケーキよりマシよね』と言い訳し…
営業中。冬は、赤い実を見ると、美しいものを見つけた気分でうれしくなります。私が育ったところは雪国で、積もれば白と灰色の景色だったから、鮮やかな色に反応しちゃうのかも。 10代の冬の思い出で、りんご農家の親戚の畑には、ところどころ杏やすももなど…
営業中。太目がっしりな男箸あります。箸先は麺も滑らず食べられる仕様。 この太さ、私の子供の頃に大好きだった父のお箸そっくりで、男性と言わず、女性にもおすすめしたいひと品。 私は子供の頃、子供用のお箸のサイズがどうも気に入らず、いつも父のお箸…
営業中。窓辺の手ぬぐいを節分に。ぶっちゃけますけど、節分絡みの雑貨は、他の節句より売れませんで、何なら「うちの節分は出張中なんです~」とか言い訳して、仕入れゼロでもいいかなと思うぐらい(あはは 店頭にも手ぬぐいと張り子のお面ぐらいしかありま…
営業中。1月は、小売店的に「お雛様のアピールタイム」女児の健やかな成長と幸せを願い、厄を払う雛祭り。 世の荒波が常に高くて落ち着かない昨今、自分だけでは心許ないと、子供の幸せを託したくなる親御さんは多いかもしれませんね。 まゆ玉人形のお雛様…
今日はグッと寒く感じるので、和風カーディガン(羽織)を引っ張り出して着てみました。 お客様から頂きものですが、おめでたい末広がりの扇柄。こういう色味って案外見ないので、お気に入り。 絹物の冬物は軽くてあったかいです。冷たい風もへっちゃら。箪…
営業中。公式LINE、やってます。たまに告知しとかないと一向にお友達が増えないので(苦笑) 「@322npfjz」「暮らしを美しむ小道具の店 環」で検索してみてください。 割引クーポンの発行がメインの公式ラインです。月1回、割引クーポンを発行しております…
営業中。まゆ玉人形の辰達、だいぶ減りました。このぐらいまで減ると、お正月気分もそろそろ終わりだなと感じます。 今日は成人の日(皆様おめでとうございます) 少々気になりググったら、干支の人口比率、辰は9位だそうです。 今日見かける振り袖姿のお嬢…
営業中。葉のついたみかんとのごみ人形の辰。色合いがにぎやかで、おめでたい気分。 のごみ人形通販→https://goo.gl/C4syPx 遅刻出勤したら、遠方からのお客様が開店を待っていてくださって、恐縮。 うちみたいな小さな個人商店を、見に来てくれるなんて、あ…
営業中。マグネット。たまに外国人の旅行客風の方が来店するので浅草の土産物風も少し仕入れましたの(笑 「こういうのって冷蔵庫に貼る以外どうすればいいんですかね~」と言いながらお買い上げくださった男性がいたんですが、よく分からんと思いながら惹か…
営業中。今年は4日はまだお休みの店も多く商店街はシャッター街。 それでも晴れているだけ、明るい通り。 この明るい通りを見て、ここが被災地のように倒壊してしまったら、陽の光もひたすらに空しいものでしかないのかもなと想像してどこか痛む感覚。 それ…
営業中。明けましておめでとうございます。店の神様にお神酒をあげついでに、元日営業しております。 本日ご来店のお客様にはお神酒のお裾分けと、お酒が飲めない方には、吉祥寺サトーズティーのシナモンアップルティーをひと口。お買い上げくださった方には…