営業中。以前、新大久保の韓国食材屋で1匹10㎝の煮干しを購入。
これが一般の煮干しより強い味の出汁がとれ、なかなか美味しかったものでググる。ラーメン屋さんとかの業務用乾物屋で見つけ、試しに1キロ購入。
このサイズになると、このまま身を齧っても美味しいとか。
今夜はこの出汁でお味噌汁の予定。
出勤前に水に浸けてきたのですが、このサイズだと半日では少ないかもしれないですね。
でもやってみる。
ダメなら軌道修正。
あんまり長く水に浸けると、魚臭さが出過ぎるので、加減が必要。最初はうまくいかなくてもしょうがないのです。
でも1回やれば、これまでの勘どころが働いて、1日浸すか、身を細かく割って使うなど、道は見つかる。
経験を活かすというのは、経験の幅や量がなければ、深みも出ないものなので、若いうちは幅を広げるために何でもやってみろという訳ですよ。
好きなこと、役に立つ事だけやっていると、それ以外では使えないポンコツになる可能性大なんですが、大人になると仕事が時に我慢タイムになるもので、余暇はストレス感じたくないから、自分の好みに合わないものは避けがちなんですよね。
気が乗らないけど、気軽に出来そうなら、次はチャレンジしてみようかな。
#いわし節 #出汁 #乾物 #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト